・作成に必要な素材は→→→「クラフトレシピ」から確認できます。
[DLC]Rust - Instruments ※ゲーム本体とは別で購入する必要があります 
アイコン | アイテム名 | 特徴 |
---|
 | ジャンクヤードドラムキット | ドラム一式セット。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | シャベルベース | シャベルで作られたベース。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | カウベル | 元々は牛の首などに付けるもの。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | パンフルート | ゼ〇ダの伝説にありそうな楽器。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | アコースティックギター | Rustで一番最初に実装された楽器。 |
 | ジェリカンギター | ベースよりも高い音が出る。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | カンバリン | 一番シンプルな楽器。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | 配管工のトランペット | 某ラーメンの曲もこれで吹ける!。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | 骨琴 | iPhoneのあの着信音も作れるかも・・・。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | 手押し車のピアノ | 手押し車と書いてあるが移動はできない。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
 | スーザフォン | 大きくて移動しづらいかもしれないが馬に乗っても演奏が可能!。ハードウェアと実際の楽器があればMIDI接続が可能 |
旧正月(春節) 
アイコン | アイテム名 | 特徴 |
---|
 | レッドブーマー | 火をつけると赤色の花火を打ち上げる |
 | ブルーブーマー | 火をつけると青色の花火を打ち上げる |
 | オレンジブーマー | 火をつけるとオレンジ色の花火を打ち上げる |
 | グリーンブーマー | 火をつけると緑色の花火を打ち上げる |
 | バイオレットブーマー | 火をつけると紫色の花火を打ち上げる |
 | シャンパンブーマー | 火をつけると他のよりも派手なシャンパン花火を打ち上げる |
 | パターンブーマー | 文字を入力して自分だけの花火を作ることができる |
 | 赤いローマンキャンドル | 火をつけると赤色のボールのようなものを打ち上げる |
 | ブルーローマンキャンドル | 火をつけると青色のボールのようなものを打ち上げる |
 | グリーンローマンキャンドル | 火をつけると緑色のボールのようなものを打ち上げる |
 | バイオレットローマンキャンドル | 火をつけると紫色のボールのようなものを打ち上げる |
 | 白い火山の花火 | 火をつけると火山の噴火みたいな火花を放つ |
 | 赤い火山の花火 | 火をつけると火山の噴火みたいな赤色の火花を放つ |
 | バイオレット火山花火 | 火をつけると火山の噴火みたいな紫色の火花を放つ |
 | 新年のドラ | 叩いたり、銃弾を当てるとドラの音なる |
 | 爆竹 | 火をつけるとパチパチ音を鳴らす |
[DLC]Rust - Summer ※ゲーム本体とは別で購入する必要があります 
アイコン | アイテム名 | 特徴 |
---|
 | ビート版 | これに乗って水辺を進むことができる |
 | 浮き輪 | リラックスできて手で漕ぐことができる |
 | 地上プール | 大きなプール。水を入れることができる |
 | パドリングプール | 小さいプール。水を入れることができる |
 | ビーチタオル | 寝袋と同じ性能でリスポーンすることができる |
 | ビーチテーブル | ビール瓶の箱からできたテーブル |
 | ビーチパラソル | 日差しを遮ることができる |
 | ビーチチェア | 座るとリラックスしている |
 | 写真 | インスタントカメラで撮影された写真 |
[DLC]Rust - Voice Props Pack ※ゲーム本体とは別で購入する必要があります 
アイコン | アイテム名 | 特徴 |
---|
 | 携帯電話 | 文字通り携帯電話。これでどこからでも通話ができる。着信音を聞かれたくない人向けのサイレントモードも搭載 |
 | ラジカセ | カセットプレイヤーを再生出来たり、MP3のストリーミング、.plsと.m3uファイルのURLがあれば再生させることができる ※要電気 |
 | ポータブルラジカセ | ラジカセの携帯版。電気が不要なのとベルトスロットに装備すると肩に担いだ状態で再生ができる |
 | カセットレコーダー | カセットをセットすれば周囲の音を録音と設置ができるので、C4の爆発音を録音して相手拠点の壁に貼り付けて嫌がらせをしよう! |
 | カセット - ショート | 最大10秒の録音が可能なカセットテープ。またカセットは別アイテム「メールボックス」に投函可能 |
 | カセット - ミディアム | 最大20秒の録音が可能なカセットテープ。またカセットは別アイテム「メールボックス」に投函可能 |
 | カセット - ロング | 最大30秒の録音が可能なカセットテープ。またカセットは別アイテム「メールボックス」に投函可能 |
 | 接続スピーカー | ラジカセのAudio Outから接続すれば屋外へ音楽を流すことができる ※要電気 |
 | メガホン | 大声で伝えることができる。これで邪魔な拠点の前で抗議デモをしよう! ※要電気 |
 | マイクロホンスタンド | メガホンのスタンド版。メガホンと違って高音/低温ピッチで話しかけることが可能 ※要電気 |
 | サウンドライト | 音楽に合わせて点滅をするライト。色やボリューム感度、点滅速度が変えられる ※要電気 |
 | レーザーライト | 音楽に合わせて動くレーザーライト。色やボリューム感度、点滅速度が変えられる ※要電気 |
 | ディスコフロア | 音楽に合わせて光る床。パターン、ボリューム感度、速度が変えられる ※要電気 |
 | ミラーボール | 天井に吊るすことが出来てキラキラ光る ※要電気 |
その他 
アイコン | アイテム名 | 特徴 |
---|
 | 包装紙 | アイテムをクリックすると情報パネルにアイテムを入れてラッピングすることができる |
 | 包装されたギフト | 誰かが何かをラッピングしたプレゼント。中身は何だろう! |
 | 電話 | サーバー内のプレイヤーと電話でやり取りができるアイテム。詳細は→電話 |
 | 頭蓋骨のスパイク | 3つの頭蓋骨のが串刺しになったスパイク |
 | 頭蓋骨のトロフィー | 気に入った人の頭蓋骨をコレクションしよう! |
 | そり | 雪面を滑る事ができる乗り物。ただし平地などで動けないので斜面で思いっきり滑ろう! |
このページへのコメント
楽器の接続方法を教えてほしいです〜〜
リアルの楽器とRust内の楽器という事でしょうか?
であればMIDI接続をする必要があります。またRustのオプションからMIDIを有効にする必要があります