ここではLoot(略奪品)ボックスのリストを記載しています
中身は→Lootリスト
通常LootBox 
画像 | LootBox名 | 耐久 | Loot数 | スポーンするモニュメント | 備考 |
---|
 | ドラム缶 | 35 | 2 | すべての小中大規模モニュメント / オイルリグ / 巨大削岩機 / バンディットキャンプ / ジャンクの山 / 漂流物 / 湿地帯 / 氷湖 | 一番よくみられるLootボックス。中身はそこまでではないがスクラップが確実に出るのでスクラップ集めには良い |
 | オイルのドラム缶 | 50 | 2 | 空港 / ガスタンク / 灯台 / オイルリグ / ジャンクの山 / 漂流物 | 通常のドラム缶より硬いが燃料系が入っている |
 | ディーゼル燃料缶 | × | 1 | ガスタンク / オイルリグ | 巨大削岩機を動かすのに必要な燃料の缶 |
 | 食糧箱 | × | 1〜3 | すべての小中大規模モニュメント / 巨大削岩機 / バンディットキャンプ / ジャンクの山 / 漂流物 / 湿地帯 / 氷湖 | 食べ物が入っている。小さい緑色なのでよく見落としがち |
 | 小さい木箱 | × | 2 | 倉庫 / ガソリンスタント / 巨大削岩機 | ドラム缶の劣化版。確実にスクラップが入っているがその他はあまり良い物は入っていない |
 | 沈んだ木箱 | × | 5〜6 | 沈没船 | 水中にある箱。ほどくと海面へ浮上して回収ができる。数は沈んだ小さい木箱よりないけど中身はかなりおいしい |
 | 沈んだ小さい木箱 | × | 2〜4 | 沈没船 | 水中にある箱。ほどくと海面へ浮上して回収ができる |
 | 木箱 | × | 2〜5 | すべての小中大規模モニュメント / オイルリグ / 巨大削岩機 / ジャンクの山 / 漂流物 | ドラム缶よりはあまり見つからないが中身は中々良い |
 | マインボックス | × | 1〜2 | 軍事トンネル / 空港 / ガソリンスタント / 洞窟 / 廃坑 | 主に資源回収用のツールが入っている |
 | マインカート | × | 1〜2 | 洞窟 / 廃坑 | 見た目は違うが中身はマインボックスと同じ |
 | メディカルボックス | × | 1 | 軍事トンネル / 操車場 / 発電所 / 灯台 / オイルリグ | 回復系のアイテムが入っている |
 | フードボックス | × | 3 | 発電所 / オイルリグ | 食糧箱より少し多く入っているがあまり見かけない箱 |
 | ツールボックス | × | 2〜3 | ジャンクの山 / 漂流物 | ツールや近接武器、ボウガンなどが入っている |
 | ミリタリークレート | × | 2〜3 | すべての中大規模モニュメント / 下水道支店 / ガスタンク / 倉庫 / ガソリンスタント / スーパーマーケット | 比較的見つけやすくかつ中身が中々良い。運が良ければ銃火器が手に入る |
 | エリートボックス | × | 3〜6 | ロケット発射基地(赤ルーム内) / 軍事トンネル / オイルリグ(赤ルーム内) | 通常LootBoxの中で最上位。低確率で銃火器が手に入るが見つけられるまでの道が少し遠いので頻繁には見つけられない |
特殊LootBox 
画像 | LootBox名 | 耐久 | Loot数 | 見つける条件 | 備考 |
---|
 | APC戦車クレート | × | 1〜9 | APC戦車の破壊 | 炎上中は回収できないので鎮火するまで待機する必要がある。クラフトできない銃とかを入手できるがハズレの時もあるので運試し |
 | ヘリクレート | × | 1〜4 | パトロールヘリコプターの破壊 | 戦車クレートと同じく炎上中は回収できないので鎮火するまで待機する必要がある。クラフトできない銃とかを入手できるがハズレの時もあるので運試し |
 | 鍵のかかった箱 | × | 8〜10 | オイルリグ/貨物船/巡回CH47からの投下 | ハッキングしてLoot出来るまで15分かかるBox。しかし低コストで当たりの時はかなり良い中身が入っているので一番効率が良い |
 | サプライボックス | × | 9〜15 | エアードロップ | 空中支援物資。ノーコストで入手できる可能性があるが落下地点は戦闘になるのでリスクが高い。しかも当たりとハズレの差がかなり大きい |
コメントをかく