最終更新:
dorosii_kureinn 2021年01月17日(日) 12:41:57履歴
1/17〜1/24の期間に特定のTwitchチャンネルを視聴するとアイテムスキンを入手できるイベント開催中!
詳細はこちら↓
Twitch Drops

Steamゲームのサバイバルゲームである「Rust」の日本人向けWikiとなります。
非公式ですが、情報発信用にTwitterアカウントも作りました!
Twitter→https://twitter.com/RustJapanWiki
日本のRustコミュニティ用のDiscord
Discord→https://discord.gg/GmktXAm
//////////アップデート詳細、次回ワイプ日はこのページの下に記載されています//////////
詳細はこちら↓
Twitch Drops

Steamゲームのサバイバルゲームである「Rust」の日本人向けWikiとなります。
非公式ですが、情報発信用にTwitterアカウントも作りました!
Twitter→https://twitter.com/RustJapanWiki
日本のRustコミュニティ用のDiscord
Discord→https://discord.gg/GmktXAm
//////////アップデート詳細、次回ワイプ日はこのページの下に記載されています//////////
Rustの唯一の目的は、生き残ることです。
そのためには、空腹や喉の渇き、寒さを乗り越えなければなりません。火を起こすのです。家を建て、動物を殺し肉を得ましょう。他のプレイヤーから自らを守り、彼らを殺して食料としましょう。プレイヤー同士で同盟を組み、町を作るのです。
生き残るためには、手段を選んではいられません。
現在Steamで3600円で販売しています。
そのためには、空腹や喉の渇き、寒さを乗り越えなければなりません。火を起こすのです。家を建て、動物を殺し肉を得ましょう。他のプレイヤーから自らを守り、彼らを殺して食料としましょう。プレイヤー同士で同盟を組み、町を作るのです。
生き残るためには、手段を選んではいられません。
現在Steamで3600円で販売しています。
○Windows
○Mac
○SteamOS +Linux ※Linux版は終了となりました。
最低スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
OS | Windows7 64 Bit | Windows10 64bit |
プロセッサー | Intel Core i7-3770 / AMD FX-9590 or better | Intel Core i7-4690K(おそらく4790kの記載ミス?) / AMD Ryzen 5 1600 |
メモリー | 10GB RAM | 16GB RAM |
グラフィック | GTX 670 2GB / AMD R9 280 better | GTX 980 / AMD R9 Fury |
DirectX | Version 11 | Version 12 |
ストレージ | 20GB | 20GB |
ネットワーク | インターネット接続 | ブロードバンドインターネット接続 |
備考 | SSDを強く推奨(それ以外の場合ロード時間が長いです) | SSD |
○Mac
最低スペック | 推奨スペック | |
---|---|---|
OS | OS X Lion 10.7 | OS X El Capitan 10.11 |
プロセッサー | Intel Core i7-3770 / AMD FX-9590 or better | Intel Core i7-4690K / AMD Ryzen 5 1600 |
メモリー | 8GB RAM | 16GB RAM |
グラフィック | GTX 670 2GB / AMD R9 280 better | GTX 980 / AMD R9 Fury |
ストレージ | 20GB | 20GB |
ネットワーク | インターネット接続 | ブロードバンドインターネット接続 |
○SteamOS +
メモリー | 8GB RAM | 16GB RAM |
グラフィック | GTX 670 2GB / AMD R9 280 better | GTX 980 / AMD R9 Fury |
ストレージ | 20GB | 20GB |
ネットワーク | インターネット接続 | ブロードバンドインターネット接続 |
次回の"アップデート&マップワイプ"は日本時間2021年2月5日の朝方です
*古いアップデートを確認したいのであれば左上の旧アップデート情報から確認ができます。
〇アップデート内容1/8(January アップデート)
※当月は強制BPワイプも行われました
〇3回目のTwitchDropイベントを開催!
・詳細はこちら→Twitch Drops
〇以下のアイテムが追加!
・「ソファ」が追加
・「ホーボーバレル」が追加
〇サーバー管理者向け
・新たにCentralized banningシステムが導入詳細はこちら
・server.savebackupcount 1: バックアップとして保存する数を設定できるようになった
〇微修正
・既に設置されている寝袋のクールタイムの範囲内に設置しようとすると寝袋がオレンジ色になる
・気象イベントの発生率が下がり晴れになりやすくなった
・「中品質のエンジンパーツすべて」のリサーチコストが「スクラップ20」へコストダウン
・ロケット発射場の本館(赤カードで入る大きい建物)周辺を歩いても高濃度の放射線に汚染されなくなった
・地対空ミサイルは膨張していない熱気球と誰も乗車していない乗り物をターゲットしないようになった
・サーバーのコミュニティリストから公式サーバーを非表示
・一部の衣服の影がおかしくなるの修正
・重複リスポーンアイコンが正しく機能しないのを修正
・インベントリ表示に問題を引き起こすプレイヤー名の文字を修正
・電話で話すときにプッシュツートーク設定が反映されない問題を修正
・プレイヤーが乗っているタクシーモジュールの真正面にあるロックされた装甲コックピットモジュールのウィンドウをスライドして開くことができる問題を修正
・電話のいくつかの誤った効果音を修正
・電話を介して送信される音声オーディオに、いくつかのオーディオフィルターが適用
・車のロック情報のヒントメッセージは、しばらく待ってから再び表示されます
・プレーヤーがコンソールを使用することなく、オプションメニューから声の音量を上げることができるようにします
・クリスマスイベント終了
*古いアップデートを確認したいのであれば左上の旧アップデート情報から確認ができます。
〇アップデート内容1/8(January アップデート)
※当月は強制BPワイプも行われました
〇3回目のTwitchDropイベントを開催!
・詳細はこちら→Twitch Drops
〇以下のアイテムが追加!
・「ソファ」が追加
・「ホーボーバレル」が追加
〇サーバー管理者向け
・新たにCentralized banningシステムが導入詳細はこちら
・server.savebackupcount 1: バックアップとして保存する数を設定できるようになった
〇微修正
・既に設置されている寝袋のクールタイムの範囲内に設置しようとすると寝袋がオレンジ色になる
・気象イベントの発生率が下がり晴れになりやすくなった
・「中品質のエンジンパーツすべて」のリサーチコストが「スクラップ20」へコストダウン
・ロケット発射場の本館(赤カードで入る大きい建物)周辺を歩いても高濃度の放射線に汚染されなくなった
・地対空ミサイルは膨張していない熱気球と誰も乗車していない乗り物をターゲットしないようになった
・サーバーのコミュニティリストから公式サーバーを非表示
・一部の衣服の影がおかしくなるの修正
・重複リスポーンアイコンが正しく機能しないのを修正
・インベントリ表示に問題を引き起こすプレイヤー名の文字を修正
・電話で話すときにプッシュツートーク設定が反映されない問題を修正
・プレイヤーが乗っているタクシーモジュールの真正面にあるロックされた装甲コックピットモジュールのウィンドウをスライドして開くことができる問題を修正
・電話のいくつかの誤った効果音を修正
・電話を介して送信される音声オーディオに、いくつかのオーディオフィルターが適用
・車のロック情報のヒントメッセージは、しばらく待ってから再び表示されます
・プレーヤーがコンソールを使用することなく、オプションメニューから声の音量を上げることができるようにします
・クリスマスイベント終了
これ以前のアップデートは→→旧アップデート情報←←でご確認ください
このページへのコメント
今までBPワイプしてなかったフェイスパンチサーバーにBPワイプ来てるようです
BPワイプの件は告知していましたがその後のBPワイプが行われましたという表記をしていませんでしたw
追記しておきます
銃(確認できているのは、リボルバー、トンプソン、カスタムSMG、AK)にリロード出来ない状況です。銃を手に持ち、対応の弾丸はインベントリー内に、"R"でリロードをするが、アクションが完了した後の装填数は"0"のままで、左クリックでも空打ちを繰り返すのみです。Spasショットガンだけは普通にリロード出来るのを確認しています。アンインストール、再インストール、整合性チェックしても改善しないのですが、何か原因は考えられるでしょうか?
一度、グラフィックを最低品質にして、空を見上げた状態でリロードしてみてください。それで出来たのであれば、パソコンのスペック不足の可能性が考えられます。
RustのSunburn Packっていうのを買ったんですけど、どこで遊べるかが分からないのでわかる方教えていただけないでしょうか?
またこのパックで出来るって何ですか?
新しくDLCの詳細をまとめた記事を作りましたのでそちらを参考にしていただければ
質問なんですが、公式鯖でBPワイプがない鯖とBPワイプがある鯖の見分けとかありますか?
そうですね・・・大体はサーバーの概要欄に書いてあるのですが、Rustafiedはサーバー数が多い為、専用のDiscordサーバーに各サーバーのマップ、BPワイプの日にちが書いてあるのでそちらを参考にすればと思います。
リンクも一応貼っておきます
後、そこに記載されているワイプ時間は時差があるため、どの国の標準時で日本時間に戻すといつになるのかという確認が必要なのでご注意を!
http://rustafied.com/discord
ご丁寧にありがとうございます😊
ウォーターポンプと電気浄水器のレベル3クラフト時間が間違っているのでは?対応お願いします
申し訳ないです書き間違えました。修正いたしました。
ご報告ありがとうございます!